Latest Entries
のりんご☆の懐かしの名曲集 パート2 ”大空賛歌”

ヘブンアーティストダンスパフォーマー
-のりんご☆


さて ”のりんご☆の懐かしの名曲集 ” のパート2です

みなさんの中にも小中学生のころ合唱コンクールや音楽の時間などに
歌った方も多いのではないでしょうか??

空に~

そうです

あの懐かしの名曲 ”大空賛歌” です

探してたら見つけました

混声3部合唱 大空賛歌 仙石原中学校 2年1985年度 春の合唱コンクール 自由曲
だそうです。
いや~素敵ですね

携帯の方はこちらから
大空賛歌の曲のみをお聞きになりたい方はこちらから
大空賛歌
桑原 ほなみ 作詞
黒澤 吉徳 作曲
(1) 歌え! 青い空に
歌え! 高い雲に
空は広く 限りなく 僕等の夢なんだ
蝶は舞って 雲も流れ
鳥は楽しく 駆け巡る
ああ 広い大空 自由に はばたけるなら
僕も 飛んで行きたい どこまでも
(2) 仰げ! 青い空を
仰げ! 高い雲を
空は光 満ちあふれ 僕等を照らしてる
迷いながら 明日をめざし
進む僕等の 行く手には
ああ 広い大空 すんで きらめいている
僕を 呼んでいるよな 白い雲
(3) つかめ! 青い空を
つかめ! 高い雲を
空は広さ 空の色 大空 この胸に
手と手をつなぎ 肩を寄せ合い
共に歌おう 讃えよう
ああ 広い大空 風に ゆらめきながら
雲に 乗って行きたい どこまでも
(混声3部合唱)
ファンタジーキッズリゾート海老名店に出演します☆
わっ



土曜日の午後をいかがお過ごしでしょうか??
ヘブンアーティストダンスパフォーマー
-のりんご☆


明日 1月24日(日) ショッパーズプラザ 海老名店4Fにある
ファンタジーキッズリゾート 海老名店に出演いたします

出演時間は 13:00~ 14:00~ の二回です

ファンタジーキッズリゾート専属パフォーマーの
私 ”のりんご☆” のパフォーマンスを是非お楽しみくださいな

みなさんのご来店を心からお待ちしております

- 関連記事
ファンタジーキッズリゾート海老名店でパフォーマンスしました☆
ヘブンアーティストダンスパフォーマー
-のりんご☆- です

不毛地帯は何故か視聴率が悪いらしいですが
これは視聴率に関係なく後世に残る名作だと思います。
ファンタジーキッズリゾート海老名店でパフォーマンスしてきました

今年初めてのファンタジーでのお仕事だったので
お客様が喜んでくださるのか心配でしたけど
めっちゃ盛り上がってくれました~




今年もファンタジーに来てくださったお客様に楽しんでいただけるように頑張ります


- 関連記事
-
- フレスポ稲毛にあるファンタジーキッズリゾート稲毛店に出演しました☆
- ファンタジーキッズリゾート海老名店に出演します☆
- ファンタジーキッズリゾート海老名店でパフォーマンスしました☆
- ファンタジーキッズリゾート海老名店に出演します☆
- ファンタジーキッズリゾート稲毛店に出演しました☆
第45回 関東高等学校演劇研究大会!! (南関東大会) に行ってきました☆
ヘブンアーティストダンスパフォーマー
-のりんご☆


ひたちなか市文化会館 大ホール(ひたちなか会場) に
第45回 関東高等学校演劇研究大会!! (南関東大会) を見に行ってきました


とても素晴らしい大会でしたが、一人の観客として私が見た演劇の中で
特に印象に残った2校について書いてみたいと思います

一校目は私達の神奈川の代表である ”神奈川県立大船高等学校” の
ミュージカル 「アイ・ラブ・坊ちゃん」

大船高校演劇部って本当にすごい!!
演技も歌もダンスもあって、全体的に正直高校生のレベルを超えてます。
このまま公演を何日間も出来てしまいそうな出来の良さでした

舞台のセットもとても豪華で映画を見ているような感じでしたね。
猫の演技とダンスがとても素晴らしくて惹き付けられました

ただ・・・
あまりにも完璧に出来あがっているので逆に些細なミスが目立ってしまうのがショックでした

例えばふすまの開け閉めとか。
ふすまが途中で引っかかって閉まらなくなってしまって
それを何度も閉めようとしてるのがすごく目立ってしまってた。
毎回ふすまを閉めようとするたびに
今回はちゃんと閉まるのかな~??
などと余計なとこに関心がいってしまったぞな

でも本当に素晴らしい作品でしたわ~
もう一度見たいと思わせる作品だし
見るものを楽しませるエンターテイメント


大船高校の次回作を期待しちゃいますね

二校目は最後に演じた ”山梨県立甲府昭和高等学校” の
「放課後の旅その他の旅」 です


まず携帯電話の最初の出だしがすごい不思議な奇妙な感じで
見ている者の心を惹きつけました。
そしてセットも何もない舞台をとても大きく使っていて
逆にそれが不思議な空間を演出していました。
セットがないのに生徒のいる風景が見えてくるような感じがして
演劇とはこういうもの!!
ということを示したような劇だったと思います。
図書室のシーンなんか本当に不思議で
迷って抜けられないような場面が四次元空間のようで
見ていて鳥肌が立ちました

登場人物が生徒と同じ名前だったり、
さりげなく音響さんなど裏方の生徒さんの名前を出してあげたりと
脚本がなによりまず素晴らしかった

全体的にシュールな笑いがあって、
なおかつ考えさせられるような構成で
見ているお客さんをきちんと意識した作品であると思います。
しかも前に演じた大船高校のセットが豪華だったので
よけいにこの劇が引き立ちましたよね~


この劇が最後でよかったですね

個人的には一番好きな作品でした

この作品の途中で帰ってる人がいたり
寝ている人がいたのはなんとも残念!!
この作品は演技をやる人にとって模範となるものだったように思います。
たとえ舞台のセットなどなくても
脚本と演技の力とお客さんを意識することによって
こんな素晴らしい作品ができるんだよ

ということを証明したような作品だったと思います。
大船高等高校と甲府昭和高等学校の作品は
お互いがまさに対極にあるようなそんな作品でした。
とまぁ~素人の私の個人的な感想はこんな感じでした

とてもいい勉強をさせていただきました

参加された各校のみなさんお疲れさまでした

みなさんの次回作に期待

- 関連記事
-
- 平成22年2月22日22時22分22秒の素敵な日☆
- のりんご☆の懐かしの名曲集 パート2 ”大空賛歌”
- 第45回 関東高等学校演劇研究大会!! (南関東大会) に行ってきました☆
- 新宿の美味しいお寿司屋さんといえばここ!! ”扇寿司 中央口店 ” です☆
- 本年もよろしくお願いします☆
ファンタジーキッズリゾート海老名店に出演します☆

ストーブの前から身動きが取れなくなってしまったヘブンアーティストパフォーマー
-のりんご☆


1月16日(土) ・・・つまり明日??
ファンタジーキッズリゾート海老名店に出演します

出演時間は 13:00~ 14:00~ です。
みなさん是非遊びに来てくださいね

- 関連記事
-
- ファンタジーキッズリゾート海老名店に出演します☆
- ファンタジーキッズリゾート海老名店でパフォーマンスしました☆
- ファンタジーキッズリゾート海老名店に出演します☆
- ファンタジーキッズリゾート稲毛店に出演しました☆
- ファンタジーキッズリゾート稲毛店に出演します☆